BLOG

ブログ

CATEGORY:

24.04.23

YAKIMA商品相談会 まであと少し

YAKIMA商品相談会 近日開催!

 

今お使いのYAKIMAギアの修理受付

そして、ルーフラック、サイクルキャリア、ヒッチキャリアをお客様のお車に装着ができる体験会も実施いたします!

ルーフトップテントも試乗できますよ!

ぜひ、お気に入りのアウトドアギアを探しに来てみてください!

また、物品販売も同時開催決定!お目当ての商品が送料無料

当日お持ち帰りができます!気になる商品がございましたら25日までにご連絡ください!

イベント当日までにご用意いたします。

開催概要

日程:4月27日(土) 8時~15時

 ※事前予約の方優先

場所:オートプロズ 本社

〒911-0042 福井県勝山市荒土町松田23-20

中部縦貫道で中京方面からのアクセスもグッとよくなっています♪

ちょっと遠くにお住いの方も、お近くの方も、

GW初日に恐竜博物館と合わせて福井県勝山市までいかがでしょうか

----修理をご希望の方----

製品の不具合箇所と写真をご連絡ください。

修理の概算見積もりをお出しいたします。

----ご相談希望の方----

どちらのギアをお使いになられているか

ご不明点など事前にご連絡ください。

----YAKIMAをご検討中の方----

ご覧になりたいギアがございましたら

事前にご連絡ください

ご案内可能か確認させていただきます。

☆来店予約・ご相談はDM、

メールからご連絡ください☆

 ☆☆事前予約特典あり☆☆

 

------------------------------------ 

こんなことがあったらオートプロズにお任せください。

■今使っているYAKIMAギアの正しい使い方を教えてほしい

■YAKIMAギアの実物を見てみたい

■購入前に自分の車に商品を仮あてしてみたい

今お使いいただいているもの、これからお使いになるもの

小さなことでも修理、ご相談お受けいたします!

※修理受付、ご相談は事前予約が必要となります。

☆来店予約・ご相談はDM、

メールからご連絡ください☆

mailto:info@auto-proz.com

 ☆☆事前予約特典あり☆☆

 

------------------------------------

※注意事項

・商品の廃盤、もしくはメーカーから補修パーツの提供がない場合は修理をお断りすることがございます。

・修理が必要な商品はお預かりとなり、後日発送でご対応させていただきます。

・決済はキャッシュレス決済のみのご対応になります。

CATEGORY:イベント・出展情報

24.04.19

RAV4 meeting in shiga 2024 まであと少し

RAV4 meeting in shiga 2024
【日程】2024年4月20日(土) 10~16時 自由解散
【場所】三井アウトレットパーク 竜王滋賀 P7駐車場
【物販】あり
Rotopax,CURT,YAKIMA,BajaDesigns,US純正品
イベント超特価品もあり!

RAV4 meeting in shiga 2024
今年も参加させていただきます!

デモカーRAV4もみなさんが好きな
BajaDesigns をつけて参加します!

Rotopaxも新しいつけ方を見つけたので
つけていきますよ!

今回は弊社からの抽選会の景品を
さらに豪華にさせていただきました!

絶対欲しい方いらっしゃいますよ!
絶対!

CATEGORY:イベント・出展情報

24.04.12

Subaru CAMP まであと少し!

Subaru CAMP

場所:グリム冒険の森 オートフリーサイト(貸切)

日時:2024年4月13.14日(土.日)

デモカー:Subaru XV 

物販 : あり

 

YAKIMA、LPAventure、BajaDesigns、CURT

キャンプギアにカスタムパーツ

明日はCAMPを楽しみながらお気軽にブースにお立ち寄りください!

 

 

 

CATEGORY:イベント・出展情報

24.04.04

GOOD OPEN AIRS 2024 まであと少し!

GOOD OPEN AIRS 2024
場所:海の公園 神奈川県横浜市金沢区海の公園10

日時:2024年4月6.7日(土.日) 10~16時
デモカー:TOYOTA ハイエース、RAV4
物販:あり

GOA2024がやってきました!久しぶりの屋外イベント!
アウトドアのスペシャリストもくるみたいですね!
アウトドアな2日間を過ごしましょう!

今回のイベントは物販も行います。お持ち帰り特価でご案内します。

ルーフラックも持っていくのでぜひお持ち帰りください!

YAKIMAの新商品MODもRAV4に積んでいくので
イベントにお越しください。

 

CATEGORY:イベント・出展情報

24.03.29

RAV4用 Bajadesignsフォグライトをデモカーに取り付けてみた

こんにちは

今回はRAV4専用のBajadesignsフォグライトをデモカーのRAV4に装着してみて、

実際に使ってみました!

【商品情報】

bd-447677(アンバータイプ)

bd-447676(ホワイトタイプ)

 

当社デモカーのRAV4はフォグライトがついていないため、

フォグライトベゼルごとの交換作業を行っていきます。

 

純正フォグライトが未装着車の場合には以下のパーツを準備する必要があります。

〈準備パーツ〉

・純正フォグライトベゼル

・フォグライト用配線+スイッチ

・M5タッピングビス×4本

 

Bajadesignフォグライトに付属しているブラケットと変換コネクターをライト本体に装着し、

フォグライトベゼルに組み込んでいきます。

RAV4専用となっているので、フィッティングはもちろんバッチリです!

あと変換コネクターが付属しているので、配線加工無しでフォグライトと接続できるのは有難い!!

 

 

あとは、バンパーに装着していたベゼル本体を入れ替えて、

事前に通しておいたフォグライト用の配線コネクターと

Bajadesignsフォグライトの配線を繋げて完成です!

 

 

 

実際に使用してみると光量も強く、ヘッドライトでは補えなかった箇所まで照らしてくれるので、

福井の雪道や霧が強い日の運転も快適になりました。

Bajadesignsのライトはレンズ単体で交換できるように設計されているため、

レンズが破損した場合にはレンズの交換作業だけで修理ができます。

照射パターンや照射カラーもレンズを交換するだけで簡単に変更ができるというのもBajadesignsライトの特徴の一つとなっております。

 

今回ご紹介させていただきましたフォグライトは、

マイナーチェンジ後やオフロードパッケージのRAV4にも装着できる仕様となっており、

フォグライト付き車両の場合には、純正フォグを取り換えるだけの加工無しで交換も可能な商品です‼

 

 

■純正ライトとBajadesignsとの比較

 

光量や照射範囲を比較してみました。

 

純正よりも照射範囲を広く設計されており、全体を照らすことで霧・雨・雪などの悪天候走行時の安全性を向上させております。

 

カットラインについては純正と比較すると劣る部分もございますが、

Bajadesignsもカットラインはでています!

 

 

純正のフォグライトは光軸もしっかりしていて明るさも不十分というわけではないですが、

今よりも更に夜間走行や悪天候時の走行を快適にしたいという方には、

Bajadesignsのライトはおススメです!!

 

 

CATEGORY:お知らせ