25.10.04
HILUX GUN125専用!オートプロズオリジナル・シャッター式トノカバー登場|高品質・高耐久・高コスパを実現
ピックアップトラックの中でも圧倒的な人気を誇るHILUX(ハイラックス)。
アウトドアや日常の荷物運搬に欠かせない存在ですが、その荷台をより便利に、そして安心して使うために重要なのがトノカバーです。
これまでオートプロズでは、アメリカ製の高性能トノカバーを数多く取り扱い、多くのお客様にご利用いただいてきました。
なかでもシャッター式のカバーは、セキュリティ面や使いやすさの点で高い評価を得ています。
しかし海外製品は、価格や仕様の面で課題があり、日本市場のお客様にとって理想的な選択肢が限られている状況がありました。
そこで私たちは「もっと身近に、より多くのお客様に選んでいただける理想のトノカバーを届けたい」という想いからリジナル商品の開発に着手。
これまでの販売経験やお客様の声をもとに、品質・耐久性・操作性を兼ね備えたHILUX GUN125専用の新しいシャッター式トノカバーを完成させました。
■オリジナル開発に至った経緯
オートプロズではこれまで、RetraxやBAK Industriesをはじめ、アメリカ製トノカバーを数多く取り扱ってきました。
特にRetraxはYAKIMA製品との相性が良く、メーカーによる適合保証もあることから、多くのお客様にご愛用いただいています。
しかし近年、価格改定の影響もあり、国内販売ではどうしても「手の届きにくい製品」となりつつありました。
高品質である一方で、より多くのお客様に選んでいただきたいというオートプロズの思いが実現できなくなってしまいました。
そこで私たちは「自分たちの手で、理想のトノカバーを生み出そう」と決意。
これまでの販売経験やお客様からのフィードバックを活かし、機能面と価格面のバランスに優れたオリジナル製品の開発に取り組みました。
■製品情報
新しいハイラックス用オリジナルトノカバーは、従来品の課題を徹底的に洗い出し、改良を重ねた製品です。
まず、素材にはRetraxなど上位モデルで採用されていたアルミニウム合金「6063-T5」を採用。
粉体塗装による防錆処理を施し、耐久性と美しい仕上がりを両立しました。
サイドレールにはTスロットを搭載し、YAKIMA製ラックやベースキャリアとの完全互換性を確保。
オーバーハウルHDやアウトポストHDといった製品との組み合わせにも十分耐えられる設計になっています。
さらにドラム部分のサイズを見直し、従来約30cmだったものを約24cm四方へとコンパクト化。
荷室スペースを広く使えるだけでなく、取り付け作業の効率化にもつながりました。
またドラムに溜まった水を排出するためのドレンホース用の穴を左右に設置。
トランク内の水抜き穴付近に取り付ける方法や、水抜き穴を拡張して外側へ排出する方法を選択できます。
防水性能についても強化。
完全防水ではないものの、防水カバーの大型化やクッションゴムの追加により、水の侵入を大幅に軽減。
振動吸収にも効果を発揮し、車体への負担を抑えます。
クランプの取付位置を調整し、純正ベッドライナーとの干渉を防ぐとともに、フィッティング性を向上させました。
細部の設計にもこだわり、角の立っていた先端部を滑らかに加工し、車体への傷を防止。
裏面にはスポンジ材とクッションゴムを配置し、防水性と耐久性を高めています。
操作性の面では、シャッターにロープを標準装備。
これにより直感的でスムーズな開閉が可能になり、好みの位置での固定も自在です。
さらに日本の右ハンドル車に合わせてロック位置を右側に変更。雨水が溜まりにくい構造とし、様々な気候条件でも快適に使える仕様としました。
■まとめ
HILUX GUN125専用に開発したオートプロズオリジナルのシャッター式トノカバーは、高品質素材・高耐荷重設計・優れた防水性能に加え、日本市場に合わせた細やかな配慮を盛り込んだ製品です。
YAKIMA製ラックとの互換性も備えており、アウトドアから日常の使用まで幅広いシーンで活躍します。
「高性能なのに身近に選べるトノカバー」を目指して開発されたこの製品は、HILUXオーナーに新たな選択肢を提供し、快適で安心なカーライフを支えてくれるでしょう。
CATEGORY:お知らせ